関西部会からのお知らせを掲載します。
平成30年奈良県大芸術祭アートマネジメント人材育成研修会
「アートマネジメントの人材育成を考える ―公益財団法人とフリーランスの2つの視点から」を開催いたします。
今回の研修会では、第一線で活躍をする自治体文化財団理事と、フリーのアートマネージャーを招いて、事例報告とトークセッションをおこない、文化を活用した地域の活性化とそのために必要となる人材育成について考えます。地域とアートのかかわりや、地域文化に携わる人材育成などに関心があれば、どなたでも参加できます。
日 時:平成30年11月11日(日)14:00-16:00
会 場:奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~ レセプションホール
アクセス:奈良交通バス「春日大社本殿」行「奈良春日野国際フォーラム甍前」下車すぐ
または「市内循環(外回り)」バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、大仏殿交差点東へ徒歩3分
問い合わせ先:奈良県大芸術祭実行委員会事務局(〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県文化振興課内)
共 催:日本アートマネジメント学会関西部会
[登壇者]
大久保 充代((公財)八尾市文化振興事業団業務執行理事/八尾市文化会館館長)
谷口 彩(アートマネージャー/日本アートマネジメント学会関西部会事務局)
[司 会]
松本 茂章(静岡文化芸術大学教授/日本アートマネジメント学会学会長)