日本アートマネジメント学会関西部会は、2月12日に2016年度の第4回例会を開催します。参加希望の方は お名前・ご所属・連絡先電話番号を明記の上
関西部会事務局・上野 へご連絡ください。
関西部会からのお知らせを掲載します。
日本アートマネジメント学会関西部会は、2月12日に2016年度の第4回例会を開催します。参加希望の方は お名前・ご所属・連絡先電話番号を明記の上
関西部会事務局・上野 へご連絡ください。
2016年度
皆様のご参加をお待ちしております。
----------------------- 2016年度 第4回例会のご案内 -----------------------
【開催日時】
2月12日(日)10:00~12:00
【開催場所】
神戸市立灘区民ホール ロビー北 (会場アクセス http://nadakuminhall.net/acces
【講演タイトル】
「奈良県で生まれた芸術祭"はならぁと“現場の課題とこれからの
【講師・プロフィール】
飯村有加(いいむらゆか)
http://hanarart.jp/2016/
奈良・町家の芸術祭 はならぁと実行委員会 事務局長
1988年生まれ。奈良県出身・在住。京都精華大学デザイン学部
映画制作、地元イベントでのワークショップ、大金魚博覧会、HA
2013年より「はならぁと事務局」勤務。イベント全体の進行、
【例会担当者より】
奈良県生まれ、奈良県育ちでもある飯村さんは、単年度毎に継続す
少ない予算の中で、はならぁと実行委員会 事務局長として専従の立場で頑張られておられます。
今回はそうした『はならぁと』の活動の中で『見えてきた課題、そ
地域アートの現場、加えて本年度に奈良で開催される予定の全国大
【タイムスケジュール】
10時00分~11時00分(講演)
11時00分~11時30分(質疑)
11時30分~11時50分(会員からの情報提供・会員活動報告
11時50分~12時00分(次回の例会案内等)
【参加費】
会員無料、非会員(一般500円、学生無料)
==============================
≪出欠のご連絡をお願い致します。≫
お名前・ご所属・連絡先電話番号を明記の上
関西部会事務局・上野 ueno@nadakuminhall.net へご連絡ください。
==============================